まだChapter 3を継続中です。Chapter 1と2はすぐ終わったんですが、3はちょっと長めですね。
さて、現在のパーティはアリーシャとレザード、そしてエインフェリア2人。解放したエインフェリアはまだ3人で、それぞれ重戦士と魔術師と弓闘士。その内重戦士の置き土産はアリーシャが、残り2人の置き土産はレザードが引き継いだため、レザードの魔法攻撃力がかなり高くて重宝しています。
普通の人間ではアリーシャとレザード以外ほとんど育てていないので、エインフェリア頼りなのが将来の不安要素ではありますが・・・。
それでしばらくプレイしてみた感想ですが、なかなか面白いと思います。
どちらかと言うとスターオーシャン3のようにフィールドを自由に動き回れるのが好きではありますが、これはこれで迷子になりにくくてわかりやすくはあります。
スキルを覚えるために装備品の組み合わせを考えたり、強化したいキャラのためにエインフェリアを解放したりと、キャラを育てるのも単にレベルを上げればいいというものでもないようです。
戦闘の進め方は、ダッシュがカギですね。単に経験値のみを求めるのならば、ダッシュを有効利用してリーダーのみを倒せば、他のモンスターは倒しても倒さなくてももらえる経験値は同じようです。まあ、アイテムなどを求めるのならば他のモンスターも倒した方が良さそうですが。
グラフィックに関してはさすがにFinal Fantasy 12ほどではありませんが、十分綺麗だと思います。サウンドもトライエース作品全般に言えることですが、やはり耳に心地よくて素晴らしいです。
現段階での私の総合評価では、FF12より良い作品と思います。トライエース作品ではスターオーシャン3ほどではありませんが、ラジアータストーリーズよりははるかに良いです。