格安SIMを使いませんか?
2ヶ月間高速データ量が10%増量されます。
Webブラウザで産経新聞を読める
私はこれまで新聞を購読していませんでした。ニュースはGoogleやYahooから得るか、テレビから得るかでした。
それで十分だと思っていたし、一人暮らしで新聞紙を毎日投函されるのはゴミが増えて面倒だという考えもあったからです。
ところが昨日、産経NetViewというものがあることを知りました。どういうものかと言うと、実際の紙面をWebブラウザで見られるサービスで、無料サンプルを見ればわかりやすいです。
単に紙面をWebブラウザで見られるようにしてあるだけでなく、実際の紙面には掲載出来なかった複数の写真をカラーで閲覧出来たり、ひとつのニュースを枠で囲って一目でどこを読めば良いかがわかったりします。
見られる紙面は産経新聞東京朝刊最終版で、毎朝5時頃に更新されます。
産経新聞は首都圏よりも京阪神圏の方が強いと思うのですが、大阪版の紙面はこのサービスに該当しないようで、それは残念です。
もっとも、基本コース(当日の紙面のみ読める)が月額315円と非常に安く、さらに1週間コース(直近1週間の紙面が読める)も月額420円で、実際に産経新聞を購読するよりもはるかに安くなっています。
私もいい歳だし、いつまでも新聞を読まないのではいけないという思いも少しあったので、早速基本コースを申し込みました。申し込みはちょっとだけ手間でしたが、それでもすぐに完了。
あとはログインページをブックマークしておけば、すぐに新聞を読むことが出来ます。
ネットでタイトルのみでニュースを選んで読む場合はどうしても自分の好みのニュースだけを選んでしまいがちですが、新聞だと色んな情報が一目でわかるので好みでないニュースも自然と読めてしまいます。
ついでに言えば、産経新聞は右派・保守系なので、思想的にも私と合っているのがちょうど良かったです:p
もっと早くこういうサービスを知っておけば良かったな。