格安SIMを使いませんか?
2ヶ月間高速データ量が10%増量されます。
IE7への自動更新開始へ
2008/04/15
2月13日から、Windows XP SP2向けにWindows Internet Explorer 7.0の自動更新が開始されるようです。
現在でもIE7はダウンロードしてインストール出来ますが、自分の意思でやる必要があります。しかし、2月13日以降はその意思がない人、そもそもそういう意識がない人など、多くの一般人がIE7を使い始める事が想像されます。
もっとも、Windowsの自動更新のポップアップが出ていても、「よくわからないから怖い」という理由で全くインストールを実行しようとしない一般人もまだいるので、IE7のシェアがIE6のシェアを超えるのはまだ先の話でしょうか。
私の別サイトであるr-Studioのユニークアクセス数は1日で約500くらいですが、現状で全体の約7割の人がIEを使っており、さらにその内の7割がIE6です。Firefoxのシェアが通常のサイトよりも高いことを考えると、まだまだIE6のシェアは圧倒的多数というのが現状です。
さすがに減っては来ましたが、未だにIE6でのみ動作チェックをしているWebサイトもあるわけで、そういうサイトは今後苦労することでしょう。
このサイトは逆に、IE6での動作チェックを一切していません。元々公開されているテンプレートを使用しているので元のままならIE6でも正確に表示されるでしょうが、色々手を加えているのでその部分は表示が崩れている可能性があります。
動作チェックに使用しているWebブラウザはFirefoxとIE7だけで、基本的にこの2つのブラウザで表示が崩れていなければかまわないという考えです。IE6は無視 😐