移動手段は専ら車に頼っている私は、公共交通機関が充実している大阪市内だろうがどこだろうが、100パーセント駐車場の確保が無理な場合を除いて車で出かけることがほとんどです。
当然居酒屋などにも車で行きます。もちろん帰りは運転代行を頼みますよ。
それで今週の水曜日に知人の家に夫婦で招かれたので夕食をいただき、しこたまワインを飲んだわけですが、運転代行の人が運転する帰りの車の中でタイトルにあるような話を聞いたのです。
- 相場よりも妙に安い。
- 週末でもないのに待ち時間が異様に長い(呼んでから1,2時間待ち)。
- 電話の先で高級車かどうかを聞かれる。
- 万一事故を起こした場合はこちらの保険を使っていいか聞かれる。
もちろんこれに該当するからと言って必ずモグリというわけではないので、あくまでも参考程度に。
相場については業者ごとにピンキリだそうですが、得てしてモグリ業者は安い傾向にあるようです。
また、車1台と人が2人、そして携帯電話があれば誰でも出来るわけで、モグリ業者は少数でやっている場合が多いとか。そして料金が安いので依頼も多く、必然的に需要に対して供給が追いつかずに待ち時間が長くなるというわけ。
そしてモグリ業者は代行保険というものが使えないため、事故った場合は保険がききません。したがって、中にはリスクが高い高級車を回避したり、客の保険を使ってもいいかと聞いてくる大胆な業者もいるそうです。
そんなモグリが半数くらいを占めているんじゃないかというのが、先日の運転代行の人の言葉でした。
客としては気をつけようがないかも知れませんが、少しでも不審なことがあればやめておいた方が良いかも知れませんね。