これまで髭剃りには高校時代からカミソリを利用していたのですが、4枚刃カミソリで軽く剃っただけでも顔中至る所から出血する有様で困っていました。それを見かねた妻が、電気シェーバーに切り替えてみてはどうかと言ってきたのです。
私が今までに利用したことがある電気シェーバーと言えば、高校時代に少し使った3枚刃の丸型タイプのみで、カミソリに比べるとほとんど剃れないので、
[tegaki]カミソリ>>>越えられない壁>>>電気シェーバー[/tegaki]
という図式が私の中で勝手に成立していました。
しかしカミソリでの毎朝の髭剃りは、シェービングジェルを塗って剃って流血してと中々時間を取られるのでうんざりしていたのも事実です。そこで、妻に促されてようやく重い腰をあげることにしました。
価格ドットコムでレビューや価格などを念入りにチェックし、さらに近所のヤマダ電機で実物も手にとってチェックし、パナソニックの4枚刃シェーバーであるラムダッシュ ES-LA30を購入することに決めました。
ラムダッシュには他にも上位機種として全自動洗浄機能などが付いたものもあったのですが、まあ性能は基本的に変わらないようなので、価格と相談した上でこれにしました。
昨日商品が届いたので、早速今朝ラムダッシュで髭を剃ってみました。久々の電気シェーバーということで若干時間はかかってしまいましたが、これまでのカミソリよりも圧倒的に手間が少ない上に、剃り味も上々だったので満足。
剃った場所はカミソリと同様にツルツルになり、出血もありません。洗浄はまずハンドソープを付けて泡立て、水をぶっかければいいだけなので非常に楽。後は付属の自動乾燥機にぶち込めば終了です。上位機種になれば、乾燥だけでなく洗浄も自動で出来ます。
こんなに楽なら、さっさと電気シェーバーに乗り換えておくんだった・・・。
ただ、この商品にも1つ気になる点が。パナソニックはラムダッシュの内刃が世界最高速で動いていると謳っており、その動力としてリニアモーターを利用しています。それが、結構甲高くてうるさい音を出すのです。
まあ家で使うだけなのでそれでも問題ないっちゃないんですが、もう少し静かになれば完璧なのにな、とは思いました。