「 Rooted 」 一覧
-
-
Xperia M4 Aqua DualでPOBox Plusを使う
Xperiaの日本語入力と言えばPOBoxですが、グローバルモデルであるXperia M4 Aqua Dualには残念ながらPOBoxが入っていません。 しかし、GXスレの154氏が移植用に作って下さ ...
-
-
Xperia M4 E2363でXposedを使えるようにする
前回、Xperia M4 Aqua Dual E2363のrootを取得しました。rootを取ったら、やはりXposedは入れておきたいものです。しかしXperia M4の場合、ただインストールするだ ...
-
-
Xperia M4 E2363の26.1.B.2.147でroot取得
前回、Xperia M4 Aqua Dual E2363にカスタムリカバリTWRPを導入しました。今回はそれを利用してrootを取得します。 なお、古いファームである26.1.B.1.85についてはキ ...
-
-
Xperia M4 E2363にTWRPを導入
前回、Xperia M4 Aqua Dual E2363をブートローダーアンロックしました。今回はカスタムリカバリのTeam Win Recovery Project(TWRP)を導入します。 利用す ...
-
-
Xperia M4 E2363をBootloader Unlock
Xperia M4 Aqua Dual E2363をブートローダーアンロックしてみました。 何故そんなことをしたかと言うと、要rootアプリGravityBoxを使いたかったからです。GravityB ...
-
-
Xperia M4 E2363をBLアンロックせずにroot化
Xperia M4 Aqua Dual E2363をブートローダーアンロックせずにroot化できるツールを、Xperiaをroot化する際にはいつもお世話になっているキューブキューブさんが公開して下さ ...
-
-
[Android]ツムツムでroot化端末が弾かれるように
※この記事は解決策を書いている訳ではありません。解決策は今のところありません。 ディズニー ツムツムというゲームアプリがあります。妻がハマっていて、私も時々暇つぶしに遊ぶことがあります。 本日、アプリ ...
-
-
[Android]現在使っているXposedモジュール
Android端末に様々な機能を追加してくれるXposedモジュール。要rootですが、自分用のメモついでに現在使っているものを紹介します。 モジュール一覧 GravityBox 言わずと知れた超有名 ...
-
-
[Android]Xperia A SO-04Eをミクスペリア化する詳しい方法
XperiFirmという、国内、国外のXperiaの各ファームをダウンロードできるツールが公開されました。これでわざわざ焼きたいFTFファイルを検索して探すという手間を省くことができるようになりました ...
-
-
[Android]Xperia A SO-04Eのアップデートからroot取得まで
Xperia A SO-04E、及びXperia feat. HATSUNE MIKU SO-04Eにアップデートが来ました。更新内容はドコモの製品アップデート情報で確認することが出来ますが、「doc ...
-
-
[Android]Xperia AをXposedでより便利に
先日購入したXperia AにXposed Installerを入れてちょっとだけ遊んでみました。 Xposedとは、Android端末のシステムアプリであるSystemUI.apkやframewor ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro SのJelly Beanにスタミナモードを導入
海外のXperia Zに導入されているスタミナモードを、SO-03Dに焼いたXperia acro SのJelly Beanに突っ込むファイルが配布されていたので試してみました。 このスタミナモードと ...
-
-
[Android]Xperia acro HD SO-03Dを無理やりJelly Beanにする
Xperia acro SにAndroid 4.1.2 Jelly Beanが来ました。しかし残念ながらドコモのXperia acro HD SO-03Dには来る予定はありません。auのIS12Sには ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDでPOBox Touch 5.4を使う
Xperia acro HDの日本語入力システムは、デフォルトではPOBox Touch 5.0となっています。これはこれで中々優秀なIMEだと思うのですが、例えばより新しいPOBox Touch 5 ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDの自動調光をオフにしてみる
巷で電池持ちが改善されると噂の自動調光オフをやってみました。Xperia acro HDには自動調光をオフにする設定がないので、以下の手順で無理矢理やります。 なお、この手順はAndroid 4.0. ...
-
-
[Android][rooted]avast! Mobile Securityでパケ漏れをシャットアウト
私がスマートフォンのパケット代をケチっているのは何度か書いていますが、現在のケチり具合を書いてみます。 一応おさらいしておきますが、私は大体一日中Wi-Fi圏内におり、Wi-Fi圏外ではspモードメー ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDのカメラアプリをCyber-shotに変更
Xperia acro HDをICSにしてから、どうもカメラのピントが中々合わない気がしていたのですが、どうも他にもそういう人がいるらしいとのことで、カメラアプリを他のものに差し替えることにしてみまし ...
-
-
[Android][rooted]rooted端末でLINE POPやLINE Playを起動する方法
最近、以前会社を辞めた人からよくLINEでメッセージをもらうようになったり、大学時代以来会っていなかった友人からLINEでメッセージが来たりと、LINEを使う機会が増えてきました。 それに伴ってLIN ...
-
-
[Android][rooted]画面右上の時計に日付と曜日を追加
画面右上の時計、通常は時分のみを表示していて少し素っ気ない気がします。そこで、日付と曜日も表示させてみることにします。 準備 必要なファイルは以下のもの。 system/framework/frame ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03Dのframework-res.apkとSystemUI.apkの弄り方
Android端末のrootを取ったら色々弄りたくなるのが人の性。例えば下の画像のように画面右上の時計に日付を表示して2段化してみたいと思った際、framework-res.apkとSystemUI. ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03DをICSにアップデートしてrootを取った
かねてより噂されていた11月27日に、Xperia acro HD SO-03DのICS(Android 4.0.4)へのアップデートが来ました。早速rootを取る手段が公開されていたので取りました。 ...
-
-
[Android][rooted]ICSでのパケ漏れに対する注意点
昨日、Xperia acro HD SO-03DのICS化に成功しましたが、非常に危なかったことがありました。 ICSにすると端末の設定からデータ使用を閲覧出来ます。ここにモバイルデータの制限を設定と ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03DのICS化に成功したのでメモ
現在SO-03Dは公式にICSへのアップグレードが可能です。あえて以下の手順を踏む必要はありませんのでご注意下さい。 Xperia acro HDのOSはAndroid 2.3.7(Gingerbre ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDのカメラのシャッター音を消す方法
別に盗撮の意図が無くてもカメラのシャッター音を切ってしまいたい人はいると思います。今回はXperia acro HD(SO-03D)でシャッター音を消す方法を紹介します。 と言っても、シャッター音のオ ...
-
-
[Android][rooted]DroidWallでパケ漏れをほぼ防げた
8月末にDroidWallでパケ漏れをシャットアウトというエントリーを書きました。そこで最後に9月分のパケット代は0円になるかも知れないと書いたのですが、結果は下の画像の通りとなりました。 9月28日 ...
-
-
[Android][rooted]DroidWallでパケ漏れをシャットアウト
先日、[Android]spモードメール 3GSwitchでパケット代を節約というエントリーを書きました。データ通信は基本的にspモードメールの送受信だけにしてパケット代を節約するという作戦で、spモ ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDのバッテリーに数値を表示させる…続き
以下はAndroid 2.3.7におけるSO-03Dでの手順です。Android 4.0.4にアップグレードした方は、[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03Dのfr ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDのバッテリーに数値を表示させる
以下はAndroid 2.3.7におけるSO-03Dでの手順です。Android 4.0.4にアップグレードした方は、[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03Dのfr ...
-
-
[Android][rooted]Xperia acro HDをroot化した
以下はAndroid 2.3.7でroot化する内容となっています。Android 4.0.4の方は[Android][rooted]Xperia acro HD SO-03DをICSにアップデートし ...